令和ロマン高比良くるま祝復帰!吉本退所後はどこに所属か?考察してみた!

テレビ
スポンサーリンク

令和ロマン高比良くるまさんが、活動再開することを発表しました!!

一気にトレンド入りを果たし、待ちわびていたファンは歓喜!

わたしもその中の一人です。

何があったか知らない、忘れちゃった!という人もいるので先に軽く説明を。

2024年2月15日に当時吉本興行に所属していた令和ロマン高比良くるまさんが、

コンビの公式YouTubeチャンネルにてオンラインカジノに関与したとして


警視庁から任意での事情聴取を受けたことを報告、謝罪
する動画を出しました。

そこから吉本興業がくるまさんの活動自粛を発表し、
約2ヶ月間表舞台に立つことはありませんでした。

実を言うとわたしは令和ロマン、特にくるまさんの大ファンでして。

活動自粛期間中はくるまさんロスで過去動画なんかを見漁ったり、

stand.fmで放送しているラジオ【令和ロマンのご様子】で過去の放送を聞いたりと

何とかしてくるまさん不足を解消しようと必死でした…!!!

令和ロマン 高比良くるま 復活&退所!

そんな中、昨日4月28日になんと!!!!

公式YouTubeにくるまさんの姿が!!!!!

嬉しすぎますTT

一旦落ち着いて、内容をまとめるとこんな感じでした。

・活動再開すること
・吉本興業を高比良くるまのみ退所・契約解除することになったこと
・コンビとしての活動も再開、変わらず続けていくこと

その動画はこちらになります。
気になる方は観てみてください。
そしてチャンネル登録もよろしくお願いします…!

一緒に映る相方の松井ケムリさんは2ヶ月ぶりの再会ということで

二人で動画を撮ることが出来る嬉しさと、
いつも通り過ぎるくるまさんに戸惑っている感情と、
でもずっと一人で仕事をしてきたためにくるまさんのいる安心感で


感情がぐちゃぐちゃになってる様子がなんともほほえましいなと思いました。

ラジオや番組、営業まで一人でこなしていたケムリさん。

そのストレスからなのか「肥えてハゲた」と近況を告白…!

プレッシャーやらなんやらで辛かったんでしょうね;;

その後のトークの中でくるまさんが「僕は退所しました」とあっさり発言。

経緯としては

オンラインカジノに関与したとして吉本興業を通さずコンビの判断で謝罪動画をアップ。

そこから活動自粛。

某日吉本興行の偉い人に呼ばれ、以前勝手に謝罪動画を出したことを会社としては望んでいなかった、信頼関係が崩れたとしてそれを理由に退所を促される。

くるまさんは今後も頑張りたい・退所をしたくない主張を、
吉本は退所してほしいという主張で押し問答。

1時間ほど続けどうしようもないと思ったくるまさんは口約束も嫌だと思い一旦返事を持ち帰ったそう。

マネージャーも今回の件を知らなかったため、
状況を確認したいくるまさんは信頼できる社員さんに調べてもらうことに。
翌日その社員さんから話を聞くと、「何もわかりませんでした。」との回答。

わたしの考察ですが優秀な社員さんのことですがら恐らく話を聞くことは出来たのでしょう。

しかし本人には伝えるな、伝える必要はない。
と圧力をかけられ何もくるまさんには情報を伝えることが出来なかったのだと思います。

何かと不祥事が続いている吉本興行。

最近でいうと松本人志の性的行為強要疑惑、過去には闇営業など黒いニュースが絶えません。

相方のケムリさんが所属していますし、
これまでのお笑い芸人としての活躍が吉本興行のおかげの部分もあるために
あまり悪いことは言いたくありませんが…

くるまさんのような逸材、優秀な芸人さんを手放すのはいい判断とは思えません。

これほど賞レースでも成績を残していて人気の芸人さんなのに!ひどい!!

逆に、くるまさんのことを思って吉本興行はもうすぐ沈む泥船だから、こんな優秀な芸人を乗せたまま沈むことは避けたい。という愛ゆえに退所を促したのなら話は別ですが…

本当の意図は分かりませんが、本人の意思を尊重したように話をされているものの事実退所させられたことに変わりはありません。

世の中の吉本興行へのイメージはどこまで下がっていくのでしょうか…

退所後はどうなる?レモンジャム所属か?考察してみた

さて、「退所」という言葉から次はどこに所属するのか気になりますよね?

わたしはすぐにこう思いました。

ラランド サーヤさんが社長を務める【レモンジャム】に入社するのでは?!

そんな展開、激アツすぎるではないか!!!!!

そう、余談ですがわたしは令和ロマンファンである前にラランドファンなのです。

ラジオ、YouTube欠かさず見てますし、礼賛の曲も毎日聞いてます。

当人たちも知っての通り、周囲からは仲が良すぎて「付き合っているのでは?」という憶測が後を絶ちません。

付き合ってる風のやり取りをお笑いとしてあえてやってみたり、

「付き合ってます!」と言ってその場を泳がせたあと、

「そんなわけないでしょ!」と突っ込んだりとちゃんと否定しているのでわたしは二人が付き合っているとは思いません。

気になる方はこちらをどうぞ ↑46分30秒あたり~

しかし仲が良いのは事実で、大学お笑い時代から仲が良くコンビを組む可能性もあったと話しています。

当時付き合っていたくるまさんの彼女の束縛が強めで、
サーヤとコンビを組まないでと言われたことからそのドリームコンビは誕生しなかったのですが、

その後サーヤさんは社会人をしつつお笑いを続け起業し社長兼芸人兼アーティストとして駆け上がっていきます。

そんなサーヤさんにコンプレックスを感じ以前のように話せなくなった時期もあると過去を振り返りつつ、
くるまさんも徐々に芸人として売れ始めM-1グランプリ2023、2024年と史上初の二連覇を果たします。

その頃から二人でのYouTube共演や番組(サーヤ×くるま みんなテレビ)が増え始め、
礼賛では「GOLDEN BUDDY(feat.くるま)」という曲で一緒に歌ったり。

わたしも徐々にくるまさんのファンになっていきました。

前振りが長くなってしまいましたが、

要は仲が良くライバルとしてもいい関係の二人です。

レモンジャムに入社する可能性も十分に考えられます。

サーヤさんは社長としても頭が切れるので、
今注目を浴びていて実力もあるくるまさんが自分の会社に来てくれたら話題性抜群ですし、
数字も間違いなく取れますよね。

会社を盛り上げてくれる旧友兼ライバル、きっとサーヤさん的にもこんな展開は嬉しいのではないでしょうか。

退所後は独立?個人事務所を起業か?

ただ、こうも思います。

自分も起業して個人会社を立ち上げマルチに活躍していくのでは?

以前くるまさんは「永野&くるまのひっかかりニーチェ」で
「生まれ変わったら…」というトークテーマの元こう話していました。

「もし自分のまま生まれ変わったら芸人をするか」という質問にBの「芸人はやらない」の札を上げ回答。「記憶も持って行っていいってことでしょ?それは何かチャレンジしたくない?」と話すと「ちゃんと起業する、本気で。学生の時から」と願望を明かした。

https://hochi.news/articles/20250116-OHT1T51127.html?page=1

芸人はやらないとしつつも、起業する願望があることを明かしています。

本編動画は一番最後に載せておきますので気になる方はそちらを見てください!

サーヤさんを横で見ている分、自分も起業したいという気持ちが芽生えているのでしょうか。

大学は慶応義塾大学文学部(中退だけど)で頭も良く、

トーク番組でも頭の回転の速さや自分の考えをしっかり言葉にできる能力に長けおり、

お笑いへの探求心から自身で本も出しています。

漫才過剰考察 令和ロマン・高比良くるま(著)

つまりマルチに活躍する手段はいくらでもあると思います。

吉本興行に制限されていた部分もあるでしょうから、
これからは自分の思うようにのびのびと活躍していってほしいと思います。

まとめ

いかがだったでしょうか?

話題の尽きない令和ロマン、これからメディアやYouTubeでの活躍に目が離せません!

今後どうなってゆくのか見守っていきたいと思います。

それでは以上となります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

↑1分18秒あたり~

タイトルとURLをコピーしました