STARTO ENTERTAINMENT所属の人気アイドルグループ
「SixTONES」の最年長メンバーとして活動する髙地優吾さん。
今回【あざとくて何が悪いの?】に出演するということで、非公開になっている年齢や経歴、過去の出演作品について気になり調べてみました。
気になる同い年で活躍するアイドルやタレント情報も調べてみたので、気になる方は最後までお付き合いくださいね。
髙地優吾さんのプロフィール
・名前:髙地優吾(こうちゆうご)
・職業:アイドル、俳優、タレント
・生年月日:3月8日
・血液型:A型
・出身地:神奈川県横浜市旭区
・趣味:キャンプ、入浴と温泉、ツーリング、レザークラフト、サッカー
・家族構成:父、母、兄
年齢を非公開にしている理由としては、このように語っています。
これまでプロフィルで公開していた年齢を非公表に。理由は「シンプルに面白いから」とした上で「年齢に縛られたくないというのもあって。年齢のせいにする人がすごく嫌いなんですよ。何歳から始めたっていいじゃないかと思うので、自分も年齢のせいにするのは嫌だから見えなくしちゃえと思った」とした。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202410230000681.html
自分の中でこうありたいという芯がしっかりある人なんだな、と感心しました。
そしてこのように付け足しています。
「29歳まで公開していた」ことにより「俺のことを好きになってくれた方とか、気になってくれた方が『高地って今何歳なの?』って調べたら、『この時まで公開』って言うのが出てきちゃうんですよ。そこまで調べたら俺の沼に入ったなと思うんですよ。そこまでいけば俺の勝ちかなって思います」と笑った。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202410230000681.html
ファンとしては「なぜ?!」と不安になった方もいるでしょうが、本人なりの理由と動機があったことを知って安心できましたね。
同い年は誰?アイドルからタレントまでまとめました
山田涼介(Hey! Say! JUMP)、宮館涼太(Snow Man)、神木隆之介(俳優)
吉岡里帆(女優)、白濱亜嵐(GENERATIONS)、小島 瑠璃子(タレント)等
今芸能界を牽引するすごいメンバーばかりですね!
同い年の人を並べてみると何となく親近感が湧いてきますね。
経歴と持っている資格について
経歴
- 2009年:「スクール革命」にてジャニーズ事務所入り
→中学の同級生がジャニーズのオーディション番組に髙地さんの履歴書を送り見事レギュラーに選ばれました。 - 2010年:「悪魔な恋/中山優馬 w/B.I.Shadow」でCDデビュー
→恋して悪魔~バンパイヤボーイ~というドラマの主題歌としてデビュー - 2011年:バラエティ番組「ヤンヤンJUMP」に出演
→事実上Hey! Say! JUMPのメンバー全員での初冠番組に出演していました。 - 2012年:ドラマ「私立バカレア高校」で俳優デビュー
→秋元康原作の“ジャニーズJr.”דAKB48”の学園ドラマ。
今でもバラエティやモデル、アーティストとして活躍しているメンバーばかりの豪華な面々でした。 - 2015年:「SixTONES」が結成されてメンバー入り
→「スクール革命」のレギュラーメンバーだったことで混乱しているファンの方もいましたが、髙地さんはSixTONESのメンバーなのです。 - 2020年:「SixTONES」メジャーデビュー
→Snow Manと同時にメジャーデビューを果たした史上初の事例として当時話題になりました。
人気の曲には「Good Luck!」「Imitation Rain」「こっから」などがあります。
持っている資格
- スクーバダイビング
- 温泉ソムリエ
- バーベキュー検定
- 防災備蓄管理士
- キャンプインストラクター
- 手話検定
スクーバダイビングは2018年6月10日放送の「スクール革命! 修学旅行 in 千葉・房総」の中で取得したんだとか!
アイドル活動が忙しい中、勉強してこれだけたくさんの資格を取るなんて自頭がいいのだろうなと思いますし、やると言ったらやりきるのがかっこいいですよね。
これらの資格を活かして、自分で入浴剤を作ったり、バスクリンの入浴剤「きき湯」のCMに起用されるなどこれからのより一層の活躍が期待できますね。
髙地優吾さんの気になる性格は?
髙地さんの小さい頃の将来の夢は「大工さん」
小さい頃両親が実家を建ててくれた際、仕事をする大工さんの姿を見てかっこいいなと思ったのがきっかけなんだとか。
よく足を運んでは釘を打ったり、大きな木材を運んだりする仕事ぶりを見て、憧れていたそうです。
休みの日には父親と大工さんのお手伝いをすることもあり、将来の夢は大工さんと思っていたとSixTONESの公式YouTubeで語っています。
また自分で思う自分のいいところをこのように語っています。
- 人に惑わされない
- 結構マメ
- 家族思い
人に惑わされないという言葉の通り、冒頭でも話した自分の芯を持って行動、発言している姿を見ると納得です。
マメ、というのも資格を取るうえで、勉強する時間を確保するのは大切ですよね。
そのためにはスケジュール管理や日々の生活習慣もだらしなくては難しい。
几帳面な一面もあるのでしょうね。
家族思い、というのは家族仲の良さが垣間見えるポイントではないでしょうか。
父親のことは尊敬しており、母親とも仲が良いことはファンの中でも有名な話なんだとか。
お兄さんは東京で美容師をやっているそうです。
家族愛、グループ愛など思いやりに溢れた優しい方だということが分かりますね。
髙地さんの出演ドラマ過去作品一覧
- 私立バカレア高校(2012年4月15日-2012年7月1日)
- ブラックペアン(2018年4月22日スタート)
- 世にも奇妙な物語 ’18秋の特別編(2018年11月10日)
- 家政夫のミタゾノ 第4シリーズ(2020年4月24日-2020年7月24日)
- バベル九朔(2020年10月19日-2020年12月21日)
- 特捜9 season5(2022年4月6日スタート)
ドラマよりバラエティのほうが活躍されているイメージがありましたが、
ジャニーズ事務所に所属してから約3年でドラマ出演を決めるのは早い方ではないでしょうか?
人を惹きつける魅力がこの頃からあったようですね。
これからの俳優としての活躍も楽しみです!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は「年齢非公開の髙地優吾の同級生とは?経歴や魅力、過去の出演作品について調べてみた」
というタイトルに沿って髙地さんを深堀してみました!
【あざとくて何が悪いの?】に出演する際の自分ルールがどんなものかも気になりますね!
(↓これは過去の放送の記事です)
年齢非公開にした裏側にどんな思いがあったのかや、性格、経歴について調べたことで髙地さんの魅力がよく理解できた内容になったのではないでしょうか。
これからマルチに活躍していくであろう髙地さんの今後に目が離せませんね!
それでは以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。